年収について(1613字)

仕事に就いている人なら、誰でも年収を気にします。そして、どうやったら年収を高めることができるのか、考えたことがあると思います。

人生はお金がすべてではないという考えもあります。しかし、資本主義は平たくいえばお金がすべてを支配する社会です。したがって、仕事とお金の関係を考えるのは健全な関心です。お金は汚いとすれば、仕事自体も汚いものとなってしまい、よって働かないほうが良いという結論になってしまいますが、それは間違いです。

実際、人生の大部分は仕事に費やされるとすれば、仕事を通じてお金を得る以上、お金は人生に等しいということにもなります。

したがって、人生は時間がすべて、仕事がすべて、そしてお金がすべてなのです。

年収を高めるには、年収の高い仕事に就くしかありません。たとえば福祉の仕事は社会に不可欠ですが、概して低収入であり、したがってここではふさわしくありません。

では、年収はいくらあればいいのでしょうか。ある本の区分を借りれば、年収は「従業員→専門家→経営者→投資家」の順番に高くなりやすいといえます。

投資には種銭が必要です。たかだか百万円では人生は変わりません。したがって、まずビジネスに取り組むことになります。

しかし、誰でもそうですが、最初は下働きであり、稼ぎは低い金額です。大切なのは、その仕事を通じて技術と稼ぎが比例して高まるかどうかです。

たしかに嫌なことがあるからといって仕事を放棄していては、稼ぐことはできません。しかし合理的に耐えても技術が高まらないなら、その会社はブラックです。したがって、転職は早いほど良いことになります。

いずれにせよ、数年間は持続的に技術を磨くべきです。そして、情報発信を組み合わせることで、複数の収入を得ることができます。

Twitterのアカウントから、有料noteやBrainに人を流すのは典型的な手法です。ブログもアフィリエイトをきちんと作り込んだ記事を書けば、長い目で見た場合、収入源になります。

以上のことができれば、単なる従業員ではなくなっているはずです。むしろ、専門家と言うことができます。

ここから先は、簡単に言えば、独立して会社を作り、ビジネススケールを拡大するということになります。

たとえばエンジニアなら、エンジニア養成スクールを作るなどが典型的な例です。

ここまで来れば、もし不慮の事故で全財産失ったと仮定しても、復活は容易になっています。

本来、復活しなければならない弱い人は、復活が容易でなく、ビジネスに長けた人にかぎり、復活が容易なのは、資本主義社会の縮図です。

年収で言えば、従業員の場合、300万〜1000万、専門家の場合、500万〜2000万、経営者の場合、1000万〜億、投資家の場合、億単位とイメージしてください。

要するに、全ての仕事を経営者・投資家の視点からとらえるのが、年収を高めるために重要なのです。

ちなみに言えば、有能な学生が医師や弁護士や官僚を目指す傾向がありますが、これは専門家マインドです。もし、年収を高めたいなら、医師の場合、病院を運営する観点を持つことが大切です。そうすれば、収入は青天井になります。弁護士の場合も同じです。どこかの時点で起業してこそ、収入を高めることができます。

個人的には、アフィリエイトせどりやコンテンツ販売などネットビジネスで数千万を稼ぐ難易度は、医師や官僚になる難易度に比べれば、はるかに容易と考えます。

そういうことから考えても、医師や官僚や弁護士は、そして介護士や保育士は、何よりも仕事内容を愛し、公共心に富んでいる方々と考えます。

それはともかく、資本主義社会で、年収は人生を決まるといっても過言ではありません。したがって、ビジネスを攻略することが、年収を高める近道です。

まとめ

・従業員→専門家→経営者→投資家になり、年収を高めよ

・ネットビジネスはコスパがいい

 

 

 

ネガティブ思考について(628文字)

率直に言って、ネガティブな思考になったり、延々と悩んだりする癖をつけてしまうと、人生は失敗するに決まっています。

うつ病統合失調症など、脳レベルでおかしくなっている人は除外します。

失敗する人がネガティブなのか、ネガティブな人は失敗するのか、それはどちらでもいい。

大切なのはその悪循環を今すぐに断ち切ることです。

前にも書きましたが、このような意味でも、目標や夢をライティングすることは、ネガティブの打破につながるから、精神的・経済的自由を目指す人には不可欠な作業です。

もちろん、これまでネガティブだった人が、ちょっと文章を書いただけで、一朝一夕にポジティブになれるとは思いません。

しかし、人は変わるし、変わることができます。

毎日作業するかぎり、だいたい3週間もあれば、基本的な習慣として固定します。

したがって、毎日明るい希望を見いだそうと努めてライティングしていれば、一定の時間はかかるが、人間性を変えることさえできるのです。

取っ掛かりがないと書きにくいと思う人は、ネガティブ→ポジティブの順番で書くといいでしょう。

・仕事ができるか不安→仕事はやらないと始まらない、だから不安だからこそ、作業に励むことにしよう

これは一例です。こうやって一つ一つの悩みを分解すれば、「悩まない力」のある人間になることができるでしょう。

悩まない力こそ、成功の秘訣なのです。

まとめ

・悩むと失敗する

・前向きにライティングする

・悩まない力こそ成功の秘訣

ネットビジネスの世界について(704文字)

ネットビジネスはまっとうなビジネスの一種です。

しかし、中にはグレーな、またブラックな稼ぎ方をしていると推察される、怪しい人々がいる点は、投資の世界と変わりません。

では、まっとうなビジネスと詐欺を見分ける基準は何でしょうか。

ただ一つの基準があります。

・そのビジネスを運営するに当たり、どれくらいの努力が必要か

もし、極端に少ない作業量で、多額の報酬をうたっているとしたら、その案件は詐欺の可能性が高くなります。

もちろん、ビジネスのレベルが高くなれば、外注化に多くを負うようになります。こちらは指示を与えて仕事をさせればいい。これを自動化と呼ぶ人もいます。

しかし、だからといって不労所得であるわけではありません。指示を与えるのも仕事です。だから、正確には少労所得というべきです。

そして、コンテンツ販売、ブログ、アフィリエイト、何であれ、最初から少労所得の状態を目指すのは無理です。正しい教えに基づいた、時間と作業の積み上げが求められます。最低限、ライティング能力には熟達していないといけません。

これがネットビジネスの現実です。

たしかに、会社員に比べれば、時間と場所と人間関係に囚われずに行える仕事です。しかし、仕事である以上、初めから、簡単なスマホの操作などで、自動で稼げるわけではありません。

したがって、あまりに仕事性が薄い案件は、およそ詐欺とみなして良いでしょう。

大切なのは、仕事である以上、努力を伴うのは当然であるという自覚を高め、そしてどんな努力なら適切であるかを判断することと考えます。

まとめ

・極端に少ない作業量は詐欺濃厚

・ネットビジネスも仕事である以上、努力を伴うのは当然

うつからどう抜け出すか (612文字)

うつ病は、深刻な社会問題です。

労働生産性が低下するだけに留まりません。

何より本人が1番メンタルにダメージを受け続けることになります。

こういう状態が続けば、キャリア設計にマイナスになります。そして、生涯のQOLが低下します。

では、どうすればうつ病から抜け出すことができるのでしょうか。

まず、平凡な結論ですが、信頼できる精神科医の薬を飲むことが大切です。

うつ病は、脳の病気です。だから、適切な薬を飲めば、感じられる悩みは少なくなります。

また、悩み自体は、心や認知の問題でもあります。

したがって、認知を改善することにより、うつは軽減します。

では、どのようにして認知を改善すればよいのでしょうか。

認知行動療法というスキームがあります。しかし、これを自分でやるのは敷居が高いかもしれません。

したがって、わたしは手前味噌ながら、ライティングをおすすめします。

具体的には、明るいレンズを通して、前向きになれることを書くことです。

いくらライティングが大切であるからといって、極端な意見、ネガティブな意見を書いてしまえば、逆効果になってしまいます。

人は、書くことを通じて自分自身を書き表していると言うことができます。

ですから、ポジティブ思考の下で、ライティングすることが大切なのです。

悩みは過去に属し、希望は未来に存在します。

改めて「将来の夢、未来への抱負」を書くことが、実際に明るい将来を招き寄せるのです。

不登校は悪いことか(763字)

結論から先に言えば、不登校は悪いことではありません。

そもそも、文科省がそういう見解をとっています。

したがって、不登校が、登校拒否として非行のくくりに入っていた時代は、もう終わっています。

「学校に行かないと、社会性がなくなってしまう」と言われるかもしれません。

しかし、社会は色々、会社も色々、人生も色々ということを考えれば、なぜ学校に適応できなければ、人生が終わってしまうという結論になるのか、わたしには疑問です。

とはいえ、不登校の生徒がどうやって明るい将来を設計するかは、いぜんとして現実の問題です。

大きく分ければ、不登校には二つの問題があります。

・勉強

・コミュニティ

つまり、リアルの学校が提供している二つの機能が、不登校によって失われました。その時、どうやってこの機能を補うかが、喫緊の問題となるわけです。

しかし、現代は情報交換が便利になりました。したがって、不登校はもはやマイナスのキャリアではなくなろうとしています。

コロナの流行も相まって、学校機能のすべてがオンラインへと移行しているからです。

具体的には、学校は「N高」など主体的に学べる通信制高校が生まれ、勉強は「スタディサプリ」などオンラインコンテンツが充実しています。また、横のつながりでは、Twitter・Discord・LINE・Zoomなど、繋がるためのアプリがたくさんあります。

これらを活用すれば、「勉強ができない」「1人ぼっちで辛い」という悩みは、少なくなるはずです。

また、どうしても辛い悩みがある時は、精神科医臨床心理士など、脳と心の専門家に相談してください。とくに、自殺願望がある場合、この相談は欠かせません。

まとめ

・学校と学校の勉強は、すべてオンラインで行うこと

・辛い悩みがあるときは、専門家に相談すること

 

はじめに(2189字)

どんなことでもアウトプットして形にして初めて、きちんとした自分自身の力になります。

よって、わたしは以下にブログを始めることにします。

どんな仕事を行うにせよ、ブログなどで情報発信するのは定石です。

ほんとうは、WordPressなど有料のサービスを取得するべきなのでしょう。しかし、ブログを書き慣れるまでははてなブログで良いと考えました。

いずれ、WordPressに移行します。

どんな仕事も、議論は不必要ではありません。しかし、もっと大切なのは、もちろん実行です。

宝のようなノウハウといえども、実行によって初めて成果が出ます。

では、ブログ主にとって、実行とは何か。

もちろん、ブログの原稿を書くことです。

そのことに異論がある人はひとりもいないと思います。

わたしはこのブログで次のような情報の発信を予定しています。

・ネットビジネスの成功マインドとノウハウ、とくに個人事業主向けに

・ブログ主の自己紹介ないし個人的考察

はっきり言って、世の中は広く、ビジネス的に凄い人がいます。

わざわざ、ジェフ・ベソスや孫正義レベルの世界的大富豪を挙げなくとも良いでしょう。

彼らの十分の一、百分の一、千分の一、いや万分の一でも稼ぐことができれば、世の中的には相当凄いことです。(彼らの財産は兆単位ですから)

若くして個人事業を立ち上げ、年収が億に達した人はもちろんいます。

そういう人たちから見れば、わたしなどは高校生レベルに過ぎません。

しかも、わたしの年齢は二十台後半ですから、今まで何をしてきたのだということになります。

過去を語りだすと切りがないので、省きます。

わたしが周回遅れとなったことは明らかです。

ともかく、誰でも最初は初心者、高校生レベルだったのだと思い、研鑽するしかありません。

わたしはこれから先、少なくとも10年間、ネットビジネスに力を入れて生きていきます。

わたしは、夢と目標を語ることにします。

ネットビジネスは、大雑把に分ければ、自分の商品を持つか、他人の商品を紹介するかのどちらかです。

他人の商品の紹介は、アフィリエイトです。

アフィリエイトもきちんと極めれば仕事になります。

また、ブログのアクセス数が伸びれば、広告収益も入ってきます。

しかし、どうせやるなら自分の商品を持ちたいとわたしは思います。

そういうわけで、わたしはネットでコンテンツ販売を行うことを目標にします。

売り上げは、客の数と単価次第なので、基本的に青天井です。

年商、億のコンテンツ販売者は複数おられます。

そして、彼らの無料発信(YouTube、ブログ、メルマガ)を見たり読んだりして、わたしは次のように感じました。

 

「5年、7年、10年かければ、年商、億のコンテンツ販売者の真似はわたしにもできる」と。

 

したがって、この道はわたしが行く道であると考えます。

しかし、コンテンツ販売は、世間的には、何をやっているか分からない仕事です。

世間のことはどうでもいいにせよ、きちんと固定客が付くのかどうかは、心配なことです。

コンテンツ販売がこけたら、どうやって生きればいいのだろう。

わたしは、そういう不安に応えて、保険をかけることにしました。

プログラミングです。

まずスクールに通ってプログラミング能力を付け、さらに独学を続け、就職活動を行い、就職・実務経験を積み、フリーランスエンジニアとして独立する。

以上の流れに3、4年はかかるでしょう。

情報発信・コンテンツ販売は、プログラミングの傍ら、行うということです。

一見遠回りに見えますが、そうではありません。

プログラミングと情報発信・有料コンテンツ販売は、相性が良いからです。

「絶対に挫折しないプログラミング教材、超初心者向け」

のようなものを高単価で作り、セールスすれば一定数は売れるでしょう。

もちろん、玄人のエンジニアからは批判されます。

しかしそれは、街角の英会話教室を、英語のプロが批判するようなものです。

ビジネスとして納得感のある売買であるかぎり、咎められる理由はありません。

プログラミングスクールは、要するに、プログラミングを独学する方法を学ぶスクールです。

そもそも、エンジニアとして未経験から就職する場合、専門学校卒と考えれば、2年勉強したことになります。

これに対して、スクールの場合、一つのカリキュラムに3ヶ月程度が割り当てられています。

この期間は、短いです。

また、この道何年のエンジニアから見れば、初心者レベルでしょう。

とはいえ、スクールには転職保証のコースもあり、その看板に偽りがないのなら、一応仕事には付けるのでしょう。

プログラミングスクールは、主体的にプログラミングを学び、仕事につなげる機会になります。

では、どのスクールが優良であるか。

これは、公式ページを見るだけでなく、評判を併せて読み、適切に取捨した上で、自己責任の下で判断しなければなりません。

いずれにせよ、プログラミングを初めから独学するのは難しい以上、また専門学校は時間がかかり過ぎる以上、何らのスクールに通うことは確定です。

 

まとめ

・わたしは、プログラミング、情報発信・有料コンテンツ販売で生計を立てることにする

・わたしは、出遅れたとはいえ、これから先、主体的にビジネスに取り組む